1. 简单百科
  2. end roll

end roll

End Roll(日语:エンドロール)是AKB48剧场公演歌曲,出自Team K 5th Stage “引体后翻”公演。

简介

歌曲出自AKB48Team K 5th Stage “引体后翻”(チームK 5th Stage「逆上がり」)公演,为四人组合曲,原唱为梅田彩佳大岛优子松原夏海野吕佳代

收录:录音室专辑Team K 5th Stage “引体后翻”(CD)及重新发行版;

录影带Team K 5th Stage “引体后翻”(DVD)

演唱会

2009年8月23日,“AKB104选拔成员组阁祭”第2公演,(松原市、大岛、梅田、野吕)

2010年1月24日,AKB48 重温时间 最佳曲目100 2010,第20位,(松原、大岛、梅田、野吕)

2010年3月25日,AKB48 希望满席祭 赞否两论(横滨体育馆),第2公演,(松原、大岛、梅田、野吕)

2011年1月22日,AKB48 重温时间 最佳曲目100 2011,第44位,(松原、大岛、梅田、野吕)

2012年1月20日,AKB48 重温时间 最佳曲目100 2012,第51位,(松原市、大岛、梅田、野吕)

2009年8月22日,“AKB104选拔成员组阁祭”第1公演,峯岸南板野友美松井珠理奈桑原瑞希

2010年7月11日,AKB48“没有惊喜”演唱会(国立代代木国立综合体育馆),第2公演,北原里英高桥南宫泽佐江秋元才加

赏析

梅田彩佳大岛优子松原夏海野吕佳代四位成员的优点在于节奏感舞感俱佳,身体、音乐与鼓点的配合达到十分融洽的境界,这首带有嬉皮风格的歌曲听上去有些拨动人的舞蹈神经,又带有极强的无奈与慵懒意味,

四位中不乏AKB中街舞功力深厚的成员,但是对这首歌把握得最到位的地方在于松弛流畅的感觉,而不是过分彰显动作的力度。这四位的动作目前看来是最为到位的,用非常灵巧的力量在敲击鼓点,不仅把动作本身做好,而且仔细看能感受到她们身体的每一部分都跟着节奏在舞动,包括轻轻的甩头,轻轻的抖跨,脚步的移动,带出这支曲子圆滑感,这种身体每个部位都能与音乐配合的能力当然来自于良好的舞蹈素养。

其次是天衣无缝的配合,由于四位是原唱原跳,加上原本的跳舞能力已十分强,因此舞蹈的编排更具有欣赏性,成员间的磨合也十分完美。另外,梅岛夏代对这首歌的拿捏已经烂熟于心,表演的时候表情自然放松。

歌词

End Roll(日语:エンドロール)

れかけたジュークボックスから流れる

このリズム

あの人が好きだった

古巴の古いサルサ

谁かのシガー

甘いその残り香

烟はもうどこかへと逃げたのに

そこにいる

*Miss you

苍ざめた月がから降(ふ)り

悲しい色に 私を染める

サヨナラの手がかりもなく...

场末のバーで待っていたって

谁も来ないとわかってるけど

ここにしかいられないよ

时间(とき)の流れをかきまぜながら

天井のファン ゆっくり回り

を忘れさせようとする

恋の终わりは 一方的に

ある日 突然 行方不明よ

Yeah!Yeah!

爱(いと)しすぎて

No!No!

止まったまま

Yeah!Yeah!

エンドロール

溶けた

汗をかいたグラスに

ミントの叶

思い出を饮み干せない

私は梦を见てる

カウンターには长い近藤真彦と嘘

炎(ほのお) まだこの胸の片隅で

燃えてるよ

Baby!

明けて来た夜が肩を叩き

手持无沙汰に 両腕 组んだ

ぬくもりが欲しいだけなのに...

いきなりドアが开いて

隣りに谁か座るなんて ありえない

帰るには早すぎるよ

次のコインが见つからなくて

人生をもう 楽しめぬまま

孤独と静寂の中にいる

あきらめ方は知っているけど

いつかの爱を忘れられない

Yeah!Yeah!

切なすぎて

No!No!

终われないよ

Yeah!Yeah!

エンドロール

*Miss you

苍ざめた月が窓から降(ふ)り

悲しい色に 私を染める

サヨナラの手がかりもなく...

场末のバーで待っていたって

谁も来ないとわかってるけど

ここにしかいられないよ

时间(とき)の流れをかきまぜながら

天井のファン ゆっくり回り

涙を忘れさせようとする

恋の终わりは 一方的に

ある日 突然 行方不明よ

Yeah!Yeah!

爱(いと)しすぎて

No!No!

止まったまま

Yeah!Yeah!

エンドロール

参考资料